- noshが冷凍庫に入りきらない場合どうしたらいい?
- noshを冷”蔵”庫に入れても大丈夫?
- 配送料をお得にしたいからできるだけ詰め込みたい!
冷凍宅配弁当『nosh(ナッシュ)』は,おしゃれな見た目と洋食系のおいしさで人気です.
しかし,nosh(ナッシュ)を注文したら冷凍庫に入らないなんてこともあるので注意が必要です.

そこで本記事では,1人暮らし用の小型冷蔵庫を使っている僕が,nosh (ナッシュ) が冷凍庫に入りきらない場合の解決策を3つ紹介します.
nosh(ナッシュ)は10食セットを買った方が送料約2,000円オトクなので,収納の仕方は大切ですよ.
なお,1人暮らし用の小型冷蔵庫にnosh (ナッシュ) はいくつ入るのか?という検証は以下の記事で解説しています.
【3パターン検証】nosh (ナッシュ) は1人暮らしの冷凍庫にいくつ入る?
【問い合わせてみた】nosh (ナッシュ) が冷凍庫に入らない時の対策3選

nosh(ナッシュ)が冷凍庫に入らない時の対策方法は以下の3つになります.
- nosh(ナッシュ)を冷”蔵”庫で保存する
- nosh(ナッシュ)の容器からラップに移す
- nosh(ナッシュ)デザートを注文する
【レンチン時間が半分に!】nosh(ナッシュ)を冷”蔵”庫で保存する

2,3食程度であれば,nosh(ナッシュ)を冷”蔵”庫で保存するのが一番楽チンです.
実際にnosh(ナッシュ)公式に問い合わせたところ,冷蔵庫で保存する場合は24時間以内に食べてくださいとのことでした.
”弊社商品につきましては、冷凍保存から解凍するにあたり、
衛生上安全にお召し上がりができるか菌検査を実施しております。
現状、自然解凍をした場合の検査をしておらず、安全性の確認が取れない為、
弊社といたしましては、基本的にはお召し上がりの直前までは冷凍保存を推奨させていただいております。そのため、冷蔵保存にて半解凍された場合は、
nosh(ナッシュ)公式より引用
食べる直前に必ず指定時間の半分程度から様子をみつつ電子レンジで温めていただく事と、冷蔵庫で半解凍になった場合は当日中(24時間以内)に食べることをお願いしております。”
メリット | レンチン時間が半分になる ただ冷蔵庫に入れるだけなので簡単 |
---|---|
デメリット | 24時間以内に食べなくてはいけない レンチンするときは解凍時間に気を付ける |

上記の画像は,冷凍と冷蔵の場合の状態ですが特に劣化している様子はありません.
僕以外にも冷蔵保存している人は結構いるようですが,むしろ美味しいという声もありますね.
nosh冷凍庫に入りきらないから冷蔵保存してたのを食べてて
お昼に初めて冷凍のを解凍して食べたらすごい美味しかった!ボリュームとか食感がぜんぜん違う…— 滝沢リネン🔮12/18単行本②巻発売 (@rinendressing) December 10, 2020
【20食セットも可能!】nosh(ナッシュ)の容器からラップに移す
容器からラップに移せば,最大20食セットを収納することができます.
nosh(ナッシュ)では最大20食セットまで注文可能ですが,まとめ買いが送料・値段ともに一番安くなります.


メリット | 冷蔵庫よりも長期間保存できる 最大で20食入れることも可能 |
---|---|
デメリット | 洗い物が増えてしまう 移し替え作業がめんどくさい ソース類など水気のあるものは漏れてしまう |
以下の画像はnosh(ナッシュ)をラップに移した後ですが,サイズが半分以下の大きさになっていることがわかります.


僕の1人暮らし用の冷凍庫には,10食余裕で入ったのでラップに移せば20食も入れることができます.
【注文前の裏ワザ】 nosh(ナッシュ)デザートを注文する

注文前なら,nosh(ナッシュ)の低糖質デザートを注文することで1食分の容量を節約できます.
上記の画像のように,低糖質デザートは非常に小さいため容量を少なくすることが可能です.

.
どんなデザートがあるかはnosh公式サイトのメニューを見てみてくださいね.
今なら初回300円OFF!
おしゃれで低糖質な宅配弁当
10食セットのまとめ買いをしないと1,980円の損
nosh(ナッシュ)は10食セットなら1食599円で,配送回数も少なくなるのでお得です.
以下に,noshをまとめ買いすると6食セットに比べてどのくらいお得になるのかをまとめました.
noshのセット数 | 6食セット | 8食セット | 10食セット | 20食セット |
1食あたり本体価格 | 698円 | 623円 | 599円 | 599円 |
20食価格 | 13,960円 | 12,460円 | 11,980円 | 11,980円 |
6食セットとの差額 (本体価格) | – | 1,500円お得 | 1,980円お得 | 1,980円お得 |
1回あたり配送料 | 980円 | 980円 | 980円 | 980円 |
1カ月配送回数 | 4回 | 3回 | 2回 | 1回 |
1カ月配送料 | 3,920円 | 2,940円 | 1,960円 | 980円 |
6食セットとの差額 (配送料) | – | 980円お得 | 1,960円お得 | 2,940円お得 |
よって,10食セットのまとめ買いをしないと送料が半額1,960円ほども損です.
まとめ:noshが冷凍庫に入らない時の対策3選
nosh(ナッシュ)が冷凍庫に入らない時の対策は以下の3つです.
- nosh(ナッシュ)を冷”蔵”庫で保存する
- nosh(ナッシュ)の容器からラップに移す
- nosh(ナッシュ)デザートを注文する
特に,「容器からラップに移す」方法では最大で20食セットまで収納することが可能です.
nosh(ナッシュ)は配送料が割高なので,10食セットのまとめ買いができる2,000円ほどお得に利用できます.
今なら初回限定で300円OFFが適用されるので,noshのメニューを見てみてくださいね.
今なら初回300円OFF!
おしゃれで低糖質な宅配弁当