- まごころケア食はまずい?おいしい?
- まごころケア食のデメリットは?
- まごころケア食のリアルな使用感が知りたい!
『まごころケア食』は,1食470円~/送料無料でコスパの良い宅配弁当です.
僕はコスパの良い宅配弁当の中でも,まごころケア食は置き配可能・冷凍庫無料レンタル可能ということで試してみました.
そんな僕は月に20食以上,たくさんの種類の宅配弁当を食べています.

本記事では,「まごころケア食っておすすめ?」という疑問に答えるために実際に利用してみてわかったメリット・デメリットと他者の口コミを紹介します.
なお,実際に食べてみた感想を知りたい方は»こちらからどうぞ.
この記事を読めば,まごころケア食が自分にあっているかがわかるので後悔しない食事宅配選びができます.
すぐに公式ページを確認したい方はこちらからどうぞ.
送料無料の良コスパ
まごころケア食の基本情報
商品タイプ | 冷凍の食事宅配. 弁当タイプではなく,おかずごとに真空パック個別包装 |
料金・価格 | 都度購入4,160円,定期購入3,980円(7食セット) |
送料 | 無料 |
商品内容 | 主菜1品+副菜3品×7食(または14,21食)の料理を宅配 |
栄養管理 | 管理栄養士監修のメニュー |
【口コミあり】実際に購入してみてわかったまごころケア食のメリット

僕の実際の感想と口コミによるまごころケア食の良い点をまとめると以下の3点あります.
- 置き配対応で忙しくても受取OK
- 冷凍庫無料レンタル!まとめ買い◎
- コスパ良し!【1食470円~で送料無料】
置き配対応で忙しくても受取OK
まごころケア食は,置き配対応が可能なので忙しい方や1人暮らしの方にぴったりです.
置き配場所は,以下のいずれかを選択できます.
- 玄関ドア前
- 宅配BOX
- 車庫
- 物置
- 建物内受付・管理人
- その他(注文時にご指定下さい)
※定期購入(7食セット)のみ対応
冷凍庫無料レンタル!まとめ買い◎
まごころケア食は,冷凍庫が無料でレンタル可能なのでまとめ買いに向いています.
冷凍庫の大きさは,最大で1カ月分(21食分)まで収納することが可能です.

実際に口コミでも,冷凍庫レンタルして宅配弁当をストックしていますね.
コスパ良し!【1食470円~で送料無料】
まごころケア食の料金は最安1食470円~とかなりコスパが良いです.
他の宅配弁当はほぼ500円以上するため,送料無料かつ500円以下は安い水準です.
種類 | まごころケア食の料金(都度購入) | 1食あたり価格 |
7食セット | 4,160円 | 594円 |
10食セット | 5,480円 | 548円 |
14食セット | 6,880円 | 491円 |
21食セット | 9,880円 | 470円 |
とはいえ,21食セットを頼んで味が合わなければ意味がないですよね.
まずは7食セットから,気軽にお試ししてみてくださいね.
送料無料の良コスパ
【本音!】実際に購入してみてわかったまごころケア食のデメリット【口コミあり】

僕の実際の感想と口コミによるまごころケア食の悪い点をまとめると以下の2点あります.
- 【個人差あり】味付けが薄いと感じる人がいる
- ボリュームは腹五分目くらい
【個人差あり】味付けが薄いと感じる人がいる
まごころケア食はメニュー差・個人差がありますが,薄味と感じるメニューがあります.
ただ,今回僕が食べた「メバルのムニエル デミグラスソース弁当」はファミレスぐらいの味の濃さで特に不満はありませんでしたし個人差があります.

実際にSNSの口コミでもまごころケア食の味付けは薄いと感じるひともいるようです.
ボリュームは腹五分目くらい
まごころケア食のボリュームは腹五分目くらいです.
ほとんどのメニューがおかずのみで300kcal以下のためボリュームが少なくなっています.
下図は豚肉とチンゲン菜の塩だれ炒め弁当ですが,野菜が豊富で低カロリーなのでダイエット目的でしたらこの量でも問題ないですね.

送料無料の良コスパ
まごころケア食の口コミ・評判

まごころケア食の良い口コミ・評判
まごころケア食の良い口コミとしては「美味しい」という好意的な意見が多いです.
- 「美味しいしカロリー低いし量もそこそこで満足です!」
- 「びっくりしたのは野菜のしゃっきり感。特に小松菜の食感がいい!肉はやわからいけど歯ごたえも残ってる。」
- 「お魚は骨が抜いてあってパクパク食べられます」
- 「週の食事の半分は電子レンジで片付くし、洗い物もなくなる(箸だけ食洗機にぶちこみゃok」
まごころケア食の悪い口コミ・評判
一方で,まごころケア食の悪い口コミとしては以下のような意見が目立ちました.
- 「あまり私の好みの味付けではなかった。病院食を思い出す。」
- 「まごころケア食は見た目がイマイチかな・・?と思ってたけど、食べてびっくりな美味しさだった。」
- 「個人的にはちょっと量が少ないけどそこはご飯でカバーですな。」
僕が実際に食べてみてわかったデメリットでも,味付けが薄味なことをあげましたがこれはメニュー差があると思います.
【実食レポ】まごころケア食を実際に食べてみた感想

今回僕は,以下の塩分制限7食セットをお試しで注文してみました.
- メバルのムニエル デミグラスソース弁当
- 鮭の醤油あん焼き弁当
- 豚肉とチンゲン菜の塩だれ炒め弁当
- ごぼうと牛肉のカレーマヨネーズ弁当
- サワラの西京焼き弁当
- 豚肉とアスパラのピリ辛炒め弁当
- 鶏肉とインゲンの味噌だれ焼き弁当
それでは,まごころケア食が届いてから実際に食べてみた感想を順番に紹介します.
忙しくてもOK!宅配の時間指定可能(置き配対応あり)

上記の画像のように,まごころケア食はクール宅急便なので時間指定も可能です.
また,置き配にも対応しているため忙しい主婦や1人暮らしの方でも受取が可能です.

開封後はこんな感じ,丁寧に包装されていることがわかります.
メバルのムニエル デミグラスソース弁当

1食目は,メバルのムニエル デミグラスソース弁当です.
主菜のメバルは,冷凍とは思えないほど肉厚でデミソースの酸味との相性が抜群でした.
副菜のシューマイやほうれん草のごまあえも薄味ではなくとてもおいしかったです.
鮭の醤油あん焼き弁当

2食目は,鮭の醤油あん焼き弁当です.
主菜の鮭は醤油あんとの相性抜群で,白米と一緒にパクパク食べてしまいました.
副菜にかぼちゃがあるので豪華な感じがしてうれしかったですね.
だし,野菜は少し薄味だったので七味をかけました…
豚肉とチンゲン菜の塩だれ炒め弁当

主菜の豚肉とチンゲン菜の塩だれ炒めは野菜たっぷりで,シャキシャキ感をとても楽しめました.
塩だれ炒めっていうくらいだから塩分が気になりますが,しっかり塩分2.0g以下になっているのはうれしいですね.
【FAQ】まごころケア食のよくある質問

まごころケア食はごはんは付いてないの?
まごころケア食は白米はついていません.
白米は自分で用意する必要があります.
まごころケア食のボリュームはどう?足りる?
まごころケア食単体でのボリュームは少な目で,腹五分目くらいです.
実際にSNSの口コミでも,まごころケア食を食べるときは白米と一緒に食べている人が多いです.
まごころケア食は置き配には対応している?
まごころケア食は置き配にも対応しているので忙しい方にもうれしいですよね.
もちろん置き配以外にも配送日・時間指定も可能なので空いている日に対面で受取りましょう.
まごころケア食の賞味期限は?

購入日は2021年5月なので,上記の写真より9カ月程度は長持ちすることがわかります.
まごころケア食の弁当サイズは?

容器サイズ(1個あたり):縦18cm×横15.8cm×高さ2.8cmです。
僕の1人暮らしの小さな冷凍庫でも,下記のように7食セットは半分のスペースを残して保管できます.

【まとめ】まごころケア食はこんな人におすすめ!
- 濃い味付けが苦手な方
- 野菜不足になりがちな1人暮らしの方
- 置き配対応なので忙しい主婦や1人暮らしの方
- 冷凍庫無料レンタル可能なので冷凍庫スペースに不安のある方
- 1食470円~で送料無料でコスパ良い宅配弁当をお探しの方
送料無料の良コスパ